時間のデザイン

新しいことを習慣にしたければ”セット”にする

今年はいろいろと今までの自分を見直して人生の方向転換を図りたいと思っているのですが、その時に重要になるのがやはり日々の「習慣」だと感じています。

ですが、今までもなにかと新しいことを始めようとしては続かなかったことも多々あります。というかほとんどの場合、純粋にやりたいこと以外はなかなか新しく始めて続けることは難しいのではないでしょうか。

新しい行動を習慣にするときのコツとして「なにかと”セット”にする」ということを書いてみます。

すでに今やっていることの前か後にくっつける

生活をする上で、すでに身についているいくつもの習慣があることでしょう。「朝起きたら歯を磨く」とか「会社に着いたらメールボックスを開く」などです。細かいものを数えたらすでに多くの日々の行動は「習慣」であることにきづくかもしれません。

新しいことを始めるときはこの「すでに身についている習慣と”セット”にする」ことが一つのコツになってきます。

今ある習慣にくっつけて、「これの後(もしくは前)にこれをやる」と決めるだけです。習慣を構成する要素として「きっかけ(トリガー)」となるものがありますが、こうすることで日々の行動がそのまま新しい行動のきっかけになります。すでに毎日やっていることなので、忘れる心配もありません。

セットにすることで「やる気」が必要なくなる

新しいことを始めようとする時についやってしまいがちなのが、「やる気」に任せて行動や目標を設定してしまうということです。特に新年などのタイミングで「やる気」が高まっているときは良いのですが、習慣にしたい場合には「やる気」に頼らず毎日できることが重要になってきます。

習慣の良いところは「無意識」でできることです。あらゆる行動はなにかと”セット”にすることで、自動的に実行に移せるようになっていきます。自動的にまたは無意識にできることに対しては、「やる気」は必要ありませんね。

究極的には「朝1番にやること」から「夜寝る前にやること」まで全てをつなげてしまえば、理想の1日をデザインすることもできます。

毎日やれば続けられる

そして新しいことを習慣にするときに大事なのが「毎日やること」です。ある行動は「毎日やること」で勝手に続いていき、やがて「習慣」になっていきます。

習慣にするために大事なことはたったひとつだけ。「毎日やる」。ただそれだけです。

バカみたいにシンプルだけど、実際に毎日できる人は少ないです。「今年こそは変わりたい」と新年を迎えて気持ちを新たにした今こそ、淡々と継続できる仕組みを作って続けていきたいですね。

そのために「なにかと”セット”にすること」をぜひやってみてください。きっと続くはずです。「セットにすれば忘れる心配もない」と書きましたが、最初のうちはTODOリストなどを作って順番通りにチェックをつけていくのもおすすめです。

iPhone に書き起こしている最近のルーティーン

やった後に気分がよくなる習慣で毎日を埋め尽くすことができれば、きっとごきげんな人生になっていくと思います。

🕊️